甘夏を丸ごと使って、マーマレードを作りました~

去年はグレープフルーツも混ぜたけど、
今年は甘夏だけの純粋マーマレードにしました。
2日がかりで手間はかかるけど、たったの3つで5瓶分もできちゃって、
しかもおいしい

ヨーグルトにかけたり、トーストに塗ったりします♪
●甘夏マーマレード●

<レシピ>
・甘夏 3個(皮ごとでだいたい1kgくらい)
・砂糖 500g(甘夏の分量の半分程度)
*準備するもの
・空き瓶
1.甘夏は4等分にし、皮を剥く。皮は更に縦に2等分し、それをほそーく千切りにする。
実も更に2等分して包丁をいれ種を取り出し、あとは皮ごと小さく切る。
2.皮はボールなどで水に漬けて一晩おく。(あくをとるため)
実は別のボールに入れて、冷蔵庫に入れる。
3.翌日、皮を一旦ざるに上げ水を切る。
大きい鍋にお湯を沸かし、皮を茹でてざるにあげる。
この茹でこぼしを3回繰りかえす。最後、ざるにあげておく。
4.実は圧力鍋に入れ、ひたひたの水を加える。
蓋をして加熱し、沸騰したらすぐに火を止めて、鍋ごと水につけて急冷する。
(圧力鍋がない場合は、弱火で煮込む)
5.4の蓋をあけ、そこに3の皮を加え、砂糖を2~3回にわけて加える。
6.焦げないように木べらでかき混ぜながら、中火程度で煮込み、
とろみがついて煮詰まってきたら完成。
7.煮沸消毒した瓶に、熱いうちにいっぱいに詰め、すぐに蓋をする。
蓋をしたあと、瓶ごと沸騰したお湯に2~3分入れ、完全に密閉すれば、
半年以上もちます。
スポンサーサイト